top of page
和歌山のアライグマ駆除、ハチ駆除は
プロの大村商店にお任せ!
「夏」の主な害虫と害獣
スズメバチ・アシナガバチ・ハクビシン・テン など
スズメバチ

スズメバチ
スズメバチに刺されると激しい痛みがあり、最悪の場合死に至ります。電話でのご相談後、ハチ退治のプロが駆除の予定を立ててまいります。
目安料金:8,000円(消費税込)~
アシナガバチ
アシナガバチに刺されると、その部分が腫れたり、かゆくなったりといった症状を起こします。ひどい場合には、全身に毒が回りアナフィラキシーショック状態になることもあるのです。ハチ退治のプロが駆除の予定を立ててまいります。
目安料金:8,000円(消費税込)~

アシナガバチ
ハクビシン

ハクビシン
暖かくなる春先によく繁殖行為をすると言われています。成長スピードと妊娠期間の短さにより、数は爆発的に増えてしまいます。「追い出してから侵入口遮断」もしくは「捕まえてから侵入口遮断」となります。
テン
テン
テンは、建物に侵入すると、基本的に住みついてしまいます。
ダニやノミなどの発生の原因にもなります。
また、農作物を荒らしたりします。

その他の業務
木の伐採・雑草刈り・雑木切り等、その他ちょっとしたお手伝いご相談くださいませ。
bottom of page